フレームワーク

Struts と MySQL による Web アプリケーション(その 2)

View の作成 今回は新たに検索用の画面を作ります。名前は search.jsp としてください。 <%@ page contentType="text/html; charset=utf-8" %> <%@ taglib uri="http://struts.apache.org/tags-html" prefix="html" %> <html:html> <head> <title>顧客マスタ参照</title> <link rel="stylesheet" href="search.css" type="text/css"> </head> </html:html>

Struts と MySQL による Web アプリケーション(その 1)

今回は、前回のような一覧表を単に表示させるものではなく、実際に UI を用意してもう少しアプリケーションらしいものを作ってみようと思います。本記事では、これまでに作ったソース群をかなり流用しますので、まずそれを用意します。新たに CustomerSearch…

フレームワークを使って Web アプリケーションを再構築しよう(その 2)

Commons DBCP の利用 Web アプリケーションで DataSource を取得する際、context.xml への記述ではなくて Commons DBCP を利用する方法もあります。実務上は context.xml を使うのが一般的らしいですが、こういうやり方もあるということを知っておくと何かと…

フレームワークを使って Web アプリケーションを再構築しよう(その 1)

前回 Servlet と JSP で Web アプリケーションを作りましたが、今回はそれを Struts を利用して書き変える作業をします。 Model の修正 Customer.java を以下のように修正します。 package jp.mydns.akanekodou.model; public class Customer { private Stri…

何故フレームワークを使うのか(その 2)

前回 MVC モデルという新しい用語が出てきたので解説をしたいと思います。 「MVC」とは何ぞや ? MVC とは Model, View, Controller の頭文字をとったもので、グラフィカルユーザーインターフェースを提供するアプリケーションの開発において基本となるもので…

何故フレームワークを使うのか(その 1)

主に Web アプリケーションの作成においては、あらかじめ用意された何らかのフレームワークを使うことが一般的です。代表的なフレームワークとしては Java Struts JSF Wicket Scala Lift Play Framework Ruby Ruby on Rails PHP CakePHP FuelPHP Python Djan…

Web アプリケーションで URL に jsessionid を表示させない方法

Web アプリケーション(特に Struts 等のフレームワークを使用した場合)で、初回アクセス時に URL に ";jsessionid=〜" という文字列が追加されるのを防ぐ方法。実はこれ、Servlet の仕様らしくて、特に Struts では初回アクセス時にはセッション ID を URL …

Eclipse ではじめる Java フレームワーク入門

EclipseではじめるJavaフレームワーク入門第3版作者: 掌田津耶乃出版社/メーカー: 秀和システム発売日: 2010/10/27メディア: 単行本 クリック: 12回この商品を含むブログ (1件) を見るやっぱりこっちの方が分かりやすそうだ。

はじめての Java フレームワーク

TECHNICAL MASTERはじめてのJavaフレームワークStruts12/Spring/Hibernate対応作者: 岡田賢治出版社/メーカー: 秀和システム発売日: 2009/02/19メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 20回この商品を含むブログ (7件) を見るJava のいろいろなフレームワーク…